こんにちは(^.^)
3月3日はひな祭りでしたね🌸
今年は平日でしたので前の週の土曜日にお祝いをしました♫
料理は好きではないので行事の時は憂鬱なのですができる限り頑張って作りました(;^ω^)
オープンいなりというやつと唐揚げ、お吸い物、ほうれん草のおひたし、デザートを作りました☆
ちなみに唐揚げは某スーパーの購入品です(-_-;)
花より団子な娘です(笑)
みなさんはお祝いされましたでしょうか?
大変ですが健やかな成長を願う行事は大切にしたいですね♪
0120-222-815
10時〜15時まではスタッフが常駐しています
こんにちは(^.^)
3月3日はひな祭りでしたね🌸
今年は平日でしたので前の週の土曜日にお祝いをしました♫
料理は好きではないので行事の時は憂鬱なのですができる限り頑張って作りました(;^ω^)
オープンいなりというやつと唐揚げ、お吸い物、ほうれん草のおひたし、デザートを作りました☆
ちなみに唐揚げは某スーパーの購入品です(-_-;)
花より団子な娘です(笑)
みなさんはお祝いされましたでしょうか?
大変ですが健やかな成長を願う行事は大切にしたいですね♪
こんにちは(^.^)
早いもので明日から3月ですね♪
先日3月に予定している教室をお知らせしましたが一部誤りがございました。申し訳ありません。
※3月26日のスクラップブッキングは中止となりました。
《追加になった教室↓》
★バランスボール
3/19(金)10:30~11:30
1500円(2021.1月より改訂)
小西いず美先生
★ロゼット作り
3/27(土)13:00~15:00
1000円~1500円(予定)
吉岡先生
★アロマヨガ
3/28(日) 13時半~14時半
1000円
持ち物 ヨガマットまたはバスタオル
ヨガインストラクター あや先生
この後に予約が入った講座に関しましては、随時予約システムを更新していきますので、下記URLよりご確認をお願いいたします。
こんにちは(^.^)
3月に予定している教室をお知らせします!!
本日付けで予約のある講座です。
この後に予約が入った講座に関しましては、随時予約システムを更新していきますので、下記URLよりご確認をお願いいたします。
★おひるねアート
3/1(月) 10:00~12:00
2300円(衣装貸出300円)
おひるねアート認定講師
森真理香先生
★己書 楽笑元気道場
3/8(月) 13:00〜15:00
体験1000円 2回目~2000円
お申込みは桂川澄枝先生
090-8545-7290
sumie712@gmail.com
★バランスボール
3/8(月) 13:30~14:30
初回500円 2回目1000円(グッドホーム特別価格)
3回目1500円(通常2回目~1500円)
※お子様連れの方には手形アートプレゼント♪
★英語リトミック
3/11(木) 10:00~10:50
1000円
1歳~3歳未就園児親子対象
朋子先生&あやこ先生
★バランスボール
3/11(木) 13:00~14:00
1500円
小田川めぐみ先生
★骨盤ヨガ&バランスボール
3/15(月) 10:00〜11:00
1000円
バースコーディネーター澤田貴美子先生
★ブリザーブドフラワー
3/25(木) 10:00~12:00
森美津子先生
★ママヨガ(託児付き)
3/25(木) 13:30~15:00
1000円(託児1人300円)
ヨガインストラクター
田中さよ先生
お申し込みは田中先生
Instagram @tanaka.sa_yo
★スクラップブッキング
3/26(金) 10:00〜12:00
1000円
クリエイティブメモリーズ原賀可奈先生
ご質問等何かあればマミーズまでご連絡下さい。
こんにちは(^.^)
今日はあいにくの雨ですがここ何日かは天気も良く暖かかったですね♪
昨日2月14日はバレンタインでした☆
みなさんはどうされましたか?
今年は娘と簡単に作れるクマフィンを作りました♪♬
ちょっと失敗しましたが・・・(^-^;
グッドホームの男性社員の方には女性社員みんなからチョコを渡しましたよ!!
お返しが楽しみです(笑)
さて、バレンタインも終わり次の行事と言えばひな祭りですね。
雛人形を出す時期としては節分が終わる2月4日~19日頃までがいいそうですよ。
これからの日でベストの日は2月16日・19日だそうです。
キッズルームの壁面もひな祭り仕様に☆彡
コロナも少しずつ人数が減ってきていますが引き続き感染予防は必須ですね!!
家族みんな元気でお祝いごとができますように(^.^)
最近、少しずつ温かい日が増えてきて、日も長くなり、だんだんと春めいてきましたね。三寒四温。来週はまた少し寒くなるようですが・・・
温かくなってくると、お子さまとの外遊びの機会も増えてくると思います。
春は紫外線が強いので、日焼け対策をお忘れなく♪
さて、すまいるGOOOODサロンのキッズスペースが、プチリニューアルしました。
みんなが大好きなキッズハウスのプラスチックの部分をすべて取り外し、優しい優しい大工さんが、全部木で作りなおしてくれました。
ちょうどみんなのおじいちゃんくらいの大工さん。
きっと、みんなの遊ぶ姿を想像しながら、愛情たっぷり吹き込んでくれたと思います。
木と手づくりのぬくもりをいっぱい感じて、心豊かに育ってほしいです。
こんな時期なので、なかなか集まっては遊べないかもしれませんが、すまいるGOOOODサロンでは、消毒と換気を徹底し、利用者の方には検温も実施しております。
安心して遊びにきてくださいね!
もうすぐ新しい木のおもちゃが届くはず・・・♪
どうぞお楽しみに♡
こんにちは♪
少しずつですが寒さが和らいできましたね(^.^)
個人的なことで申し訳ありませんが先日娘が5歳の誕生日を迎えました☆彡
毎年誕生日くらいはと頑張って飾り付けをしてお家スタジオを作ってお祝いをします(*ノωノ)
少しずつ集めた小物などを使って色味は統一してナチュラルな雰囲気になるよう飾り付けしました。
去年も頼んだバルーン。
ヘリウムガス入りで浮かせて届けてくれるので便利なんです☆
娘も大喜び(^_-)-☆
今年のケーキはInstagramで見て頼んでみたかった「yucake」さんのケーキにしました♪
全国配送されていて冷凍で来るので食べるときに解凍するというケーキです。冷凍って味はどうかなと思っていましたが味もいおいしくデザインも素敵
でした!!シンプルなケーキなので大人の方の誕生日のお祝いなどに利用しても良さそうです(^.^)
今年はコロナの影響でどこにも連れていってあげれなかったんですが家族みんなでお祝いができ元気に誕生日を迎えられて良かったなと思いました。
ちなみに娘の誕生日の次の日が私の誕生日なのですが娘の誕生日の準備やお祝いで力尽き誕生日を迎えます(;^ω^)
健康に過ごせることに感謝してまた1年過ごしたいです☆
こんにちは(^.^)
2月に予定している教室をお知らせします!!
本日付けで予約のある講座です。
この後に予約が入った講座に関しましては、随時予約システムを更新していきますので、下記URLよりご確認をお願いいたします。
★己書 楽笑元気道場
2/8(月) 13:00〜15:00
体験1000円 2回目~2000円
お申込みは桂川澄枝先生
090-8545-7290
sumie712@gmail.com
★骨盤ヨガ&バランスボール
2/15(月) 10:00〜11:00
1000円
バースコーディネーター澤田貴美子先生
★スクラップブッキング
2/19(金) 10:00〜12:00
1000円
クリエイティブメモリーズ原賀可奈先生
★バランスボール
2/22(月) 13:00~15:00
1000円
小田川めぐみ先生
★英語リトミック
2/25(木) 10:00~10:50
1000円
1歳~3歳未就園児親子対象
朋子先生&あやこ先生
★ブリザーブドフラワー
2/25(木) 10:00~12:00
4500円
森美津子先生
※参加希望の方は2/4までにお申し込み下さい。
★ママヨガ(託児付き)
2/25(木) 13:30~15:00
1000円(託児1人300円)
ヨガインストラクター
田中さよ先生
お申し込みは田中先生
Instagram @tanaka.sa_yo
★バランスボール
2/26(金)10:30~11:30
1500円(2021.1月より改訂)
小西いず美先生
ご質問等何かあればマミーズまでご連絡下さい。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
ママ応援プロジェクト Mammy’s
Tel:0120-222-815
E-mail:info@mammys-smile.com
URL:http://mammys-smile.com/
岐阜県羽島郡岐南町八剣北4丁目5-1
すまいるGOOOODサロン
(グッドホームショールーム1階コミュニティスペース)
~ Facebook更新中 ~
https://www.facebook.com/mammys.smile
こんにちは(^.^)
1月ももうすぐ終わりますね。あっという間です(;^ω^)
そしてもうすぐ節分です!!スーパーなどには早くから豆など並んでいますよね☆
今回は節分にぴったりな絵本をご紹介します♪♬
私も知らなかったんですが他の保育スタッフに教えてもらいました(^.^)
『おなかのなかにおにがいる』という絵本です。
自分と同じ性格の持ち主の鬼がおなかの中にいるから追い払おうというストーリーです。食いしん坊の鬼、泣き虫の鬼、へそまがりの鬼・・・。
私自身どんな鬼がいるかなと考えたらいっぱいいました(^-^;
お子さんと話をしながら読むと面白そうですよね♪
こんにちは♪♬
今日は先日娘の幼稚園で行われた作品展についてお話したいと思います。
緊急事態宣言が出た後でしたのでしっかりと対策をして行われました。
・時間は3部制(クラスで1家族見終わったら次の人が入室する)
・自分の子のクラスの作品のみ見学
・1家族子ども含め3名までの来場
・遊びのコーナーは中止
・希望者は作品展前日の夕方に見学できる
などマスク着用・検温はもちろんのこと幼稚園としてできる限りの配慮をして頂きました。長いコロナ禍の中で教育現場の先生方にも感謝をしなければいけないなと改めて感じました!!
さて、娘(年中さん)の作品はというと粘土・絵・似顔絵Tシャツの3作品☆
↓一番感動したのは粘土作品♪
タイトルが「おさんぽをしているおかあさんうさぎと赤ちゃんうさぎ」
おかあさんうさぎが赤ちゃんをおんぶしておさんぽしている所だそうで我が子ながら可愛い発想だなとキュンとしてしまいました(´▽`*)
↓似顔絵は自分の顔を鏡でみながら書いたそうです。
他のお子さんの作品も個性があってとっても素敵でした♪
子供達が造るものってなんともいえない可愛さがあってほっこりします(^.^)
行事も中止になることが多く残念ですが今は仕方ないですね(T_T)
出来る限りstayhomeで頑張りましょう!!
こんにちは!!
岐阜県でも非常事態宣言が発令されましたね(>_<)
子供達の学校はどうなるのか・・・仕方のない事ですがまたお休みなどになったら
毎日3食ご飯を作らなければならないとなるとお母さんは大変ですよね( ゚Д゚)
私自身料理はあまり得意ではないので簡単でおいしいレシピを日頃探しているのですが、みなさん@ryuji_foodlaboさんはご存知でしょうか?
テレビでも活躍されている料理家の方なのですが最近はこの方のInstagramのレシピを見て時間のある時に作り置きをしたりしています☆
最近作ってみた料理です(^.^)
レシピの中には簡単!!と書いてあってもそんなに簡単じゃないじゃんって思うものありませんか(笑)?
でもryujiさんのレシピは混ぜて和えるだけとかレンチンでOKなど本当に簡単なものが多く短い時間で何品か作れるので忙しい夕方に役立っています。
毎日大変ですが、たまには息抜きしながら頑張りましょうね!!