カテゴリー: 子育てトーク

父の日

昨日は父の日…

わが家には「おとうさんがおとうさんになった日」という絵本があります。

「おとうさんがおとうさんになった日」長野ヒデ子 作

確か、私自身いろいろな思いを抱えていて、何度目かの父の日にパパにプレゼントした記憶がありますが、たぶん、パパ本人は読んだことがないかもしれません 笑

「母になる」「父になる」というのは、子どもが生まれてはじめて実現すること。兄弟がいても、ひとりひとりにとって、○○ちゃんのお父さんやお母さんが始まります。親子関係だって、人と人との関係だから、年に1度はその子との関係を見つめ直す良い機会なのかもしれませんね。

世のパパたちよ!はじめてパパになった時のその思いを、もう一度思い出してください‼︎

私の推しのトレーナーさんが、とっても良いことを書いていたので、シェアします。ぜひぜひ読んでみてください。

instagram @otomakarada.lab より
フィットネストレーナー 木村 祐太さん

https://www.instagram.com/p/CBsg23VBIt-/?igshid=1pp50twbg0wo7@otonakarada.lab

Instagramより引用

もう、何回「いいね❤️」を押しても足りない 笑

こんなにママの気持ちをわかってくれるパパさん、素晴らしいと思いませんか?

おすすめスポット

お久しぶりです☺️
保育スタッフの堀部です🌼

コロナが以前よりは落ちつき少しずつ日常を取り戻しつつありますね☆でもまだまだ人が多く集まる場所に子供を連れて出掛けるのは躊躇してしまう・・・そんな方も多いと思います。そんな中、幼稚園が午前中までだった娘を連れて各務ヶ原にある「学びの森」に出掛けました🌲🌿

DSC_0645.JPG

風があって気持ちが良かったです✨1時前に行きましたが平日ということもありそこまで人もいませんでした。ここのいいところは広大な敷地なので少々人が多くても普通の公園より密にならないところ👏

敷地内にある人気のカフェで腹ごしらえ☕店内の席は数が減らされていてそのかわりテラス席が増えていました🙂

DSC_0639.JPG
DSC_0633.JPG

私はほうじ茶クリームチーズの蒸しパンとほうじ茶黒糖ミルクを注文🍴おいしかったです😋💕

DSC_0641.JPG

娘はというと遊具がある公園だと思っていたらしくご機嫌斜めに😅思い付きで来たのでボールなど遊び道具も持ってこなかったのがいけなかった💦喜んで貰おうと思った母の気持ちも虚しくそそくさと帰ることに😂

100%安全な場所はないかもしれませんが小さなお子様を連れてのお出かけにはオススメの場所でしたのでご紹介させて頂きました✨✨

グッドホーム、マミーズでも6月から各講座やイベントを再開させて頂いております。まだまだ心配な方もたくさんいらっしゃると思います。できる限りの安全を考慮し進めていきますので少しずつ少しずつ、またみなさんとお会いできる日を楽しみにお待ちしております😌

お家photo📷

まだまだコロナウイルスが収束する気配がありませんね💦園や学校は休みなのにお出かけもできない…ママにとっても子供達にとっても辛い日々だと思います😭

先日、お友達から息子さんのお誕生日の記念にスタジオで写真をとるはずがコロナの影響で延期になってしまったという話を聞きました。大切な記念日は思い出を残してあげたいですよね😔

そこでお家photoのご提案です🙋

我が家はスタジオには行かず娘の誕生日には毎年部屋を飾り付けして写真を撮ります👧🎂✨年に1度だからとその時期になると気合の入る母です🙌

1歳↓

2歳↓

3歳↓

4歳↓

ケーキや風船、お花などがあればなんとかなります笑

家にいる時間が長い今だからこそできることもあると思います☺

少しでもご参考になれば嬉しいです😘みんなでこの時期を乗り越えましょう💪

 

モデルハウスに行ってきました♪

ついにわが家にインフルエンザがやってきました(T-T)

結局、子どもたちは3人とも罹患したのですが、一緒に寝ていたにもかかわらず1人元気な私…

ちょっとだけ複雑な気持ちになります 笑

今日から公開されたグッドホームのモデルハウスに行ってきました。

ご存知の方もいるかと思いますが、グッドホームは「漆喰と無垢の家」です。子どもたちの健康のために、漆喰と無垢の良さを知ってもらいたいと思うので、マミーズのブログでもご紹介させてくださいね!

今回はこんなかわいい外観のおうちです。

中に入ると…正面にトイレ!これ、高ポイントです‼︎子どもたちは、ガマンして帰ってくるんですよね〜笑

こちらはキッチンからの風景。こだわりのアイランドキッチンです。

子どもたちが「ただいま〜」って帰ってくる姿が思い浮かびますね。

キッチンから左手に見えるのはミセスコーナー。ちょっとしたパソコン仕事や、子どもたちの宿題もここで♪

角度を変えてみるとこんな感じです。

ホーローパネルにちょっとしたメモを書いたり貼ったりもできます。

小上がりになった和室コーナーでまったり♪子どもが小さいうちはここでお昼寝もできるしね…

すごくホッとする空間でしたよ。

ママの導線を考えた設計。キッチンから洗面、お風呂へと続いています。

2階には子ども部屋があるのですが、そこから続く階段の先には、ロフトがあります。

ロフトにもタタミコーナー発見!

(テンションあがって頭を打つ…ロフトでは大人は立ってはいけません 笑)

「おーい!パパ〜」ロフトから2階をのぞいてる後ろ姿がかわいいですね♪

こうやって、家族の視線が行き交う空間はとってもステキだと思いました。

子育て真っ最中のお施主様。子育て中のマミーズ世代の方にとっては、なるほど!がいっぱいのモデルハウスでしたよ。

まだまだお伝えしたいことは山ほどありますが、今日はここまで。

今月中はモデルハウス見ていただくことができます。漆喰と無垢の家の健康な空気をぜひ体感しに来てくださいね!